ドイツ人の友達に日本流の「占い」をやってもらった!
私が見つけた意外な共通点とは?
乙女チョイスな占いをお試し!
まずは顔占いからやることに。
「顔で運勢を占うって初めてだわ!」という彼女。
出てきた占い結果に関しては、「まぁ当たっているかな?」とのこと。
恋の行方が気になる彼女に、お次は「あの人から見たあなたの魅力」と「あなたに合ってそうな結婚相手」をやってもらいました。
こういう占いで好きな人の気持ちを知りたいっていう乙女心がいじらしい。
「あの人から見たあなたの魅力」をやってもらっている時が一番キラキラしていましたよ。
その結果に「そうなのかなぁ~」と首をかしげながらあの人のことを考えている友達が、とってもかわいく見えました。
恋する乙女が気になることとして、今の彼が結婚相手なのかどうかということも世界共通!
「あなたに合ってそうな結婚相手」をやってもらい、出てきた結果の中で「浮気をしない、プライドが高い」ということが書かれていたのですが「たしかにこれは当たっている!」とちょっと盛り上がりました。
乙女な話題で一盛り上がりした後は、最後にキャッチコピー占いをしてもらいました。
彼女のキャッチコピーは「孤高の女王」でした。
これはなかなかイメージに合っていて笑ってしまいましたね。(笑)
こんなふうにして楽しい時間はあっという間に過ぎていったのでした。
外国人にウケるのは目的がハッキリした占い?
私の見解ですが、ドイツ人に受け入れられる日本の占いは、結果の目的がハッキリしているものが好まれやすい気がします。
彼女が選んだ上記4つの占いは、どれも何を占うか目的がハッキリ分かりやすいもの。
理想の結婚相手や相手が思っていることもとても目的の分かりやすい占いだし、キャッチコピー占いも自分の誕生日から自分を表す一言を占えるという簡潔さが気になった様子。
私は面白そうだと思ったのですが、髪型占いは、「すぐに変わってしまう髪型で何を占うのか」が分からなかった様子。「サッカー占い」も、どんな占いかまったく想像がつかないために選ばなかったようです。
一方、「これ何?気になる!」と、分からないからこそ試してみようって思う日本人は多いかもしれないですね。
それでも、占いで恋の行方を知りたい気持ちは世界共通だと知って私は嬉しい!占いの結果がシンプルだったので、「もっと詳しく知れたらいいのに」と言っていました。
私が気になったのは、「ドイツでは恋の行方を占うとしたらどんな風に占うの?」ということ。
友達いわく、タロット占いが一般的だそうです。ドイツでは風水などが浸透していきていますが、まだまだ若い人たちの間で浸透しているわけではないそうです。
今後東洋の占いがドイツでブームになったら面白いですね!
日本の種類豊かな占いも、日本人だけでなくドイツ人も楽しめるということが分かりました。
みなさんはどの占いが気になりましたか?