春に占いたい無料占い3選!
7キャラ分析 宴会キャラ分析
春=桜=花見(宴会)。
というわけで、桜の次は「宴会」の占い!
「宴会キャラ分析」というワードがかなり気になります。実際の私は、隅っこの方で静かにしているのが好きなのですが、果たして占い結果は如何に…。
ん?
表示されたのは円グラフ。
私の中にいる「7つのキャラクター」がどの割合で存在するかが示されてるようですが…。
ぷぷぷ…。
ちょっと、もしかしたら、そうなのかも…と心当たりがありすぎます。
私の中で最も大きな部分を占めているキャラは…じゃーん「KY」。
「KY」って、「空気読めない人」ですよね?「KY」、普段の私は言われたことない言葉ですが、宴会中となると心当たりがありすぎます。言い訳をすると「KY」を装ってる。いや、これはほんとに!
からまれるのが嫌いなので、空気読んでないふりして逃げた事が多々あるんですねー。アレの事を言ってるなら、その通り。
そして予想通り、私の中で最も小さいキャラは「エンターテイナー」。そうです、隅っこで静かに、誰かがふざけてるのを見るのが好きで、私自身はお酒を飲むとすぐ眠くなるのでほぼ活動しません。
加えて笑えたのが「相槌上手」キャラが次に小さい事。同じく、酔っぱらいに絡まれるのが嫌なので、酔っぱらいの話には相槌を極端に減らす傾向があります…。とか書くと…嫌な奴みたいじゃないですか!
お酒が飲めないので、酔っぱらいが苦手なだけなんですよ、本当に。あ、「お酒飲めないんでコーラ!」とか注文しちゃうところも、もしかしたら「KY」だったりして。