ホワイトデーに占いたい
無料占い3選!

女性にとっては楽しみな日、男子にとっては大変な日?3月14日はホワイトデー!
バレンタインデーにチョコレートを貰った男性が、お返しにマシュマロ、クッキーなどを女性に贈るこの習慣、実は日本発祥!中国や韓国でも定着してるけど、欧米にはないそうですよ(欧米ではバレンタインデーが女性から男性へ、ではなく、男性から女性へ、みたいですけどね)。
全国飴菓子工業協同組合が「ホワイトデー」と銘打ってこのイベントを始めたのが1980年。記録として残っているものでは1973年が元祖だそうです。
マカロン占い
ホワイトデーに渡すものといえば「マシュマロ」が定番だけど、クッキーやキャンディーやホワイトチョコレートや…要するに、「お菓子なら何でもあり化」しています。
実際、もらえれば何でも嬉しいですよね。
できれば自分ではあまり買わないものが嬉しい。子どものおやつしか買わない私としては、週に1度は食べるマシュマロや飴やお煎餅(それはない?)より、あれがいいんですよ、あれ。
マ・カ・ロ・ン!
あの見た目のかわいさが自分とどうリンクするのか、ちょっと期待しつつ「マカロン占い」をチェックしてみました。
生年月日を入れて、ぽちっ。
…っと、可愛いピンクではないぞ。生地はホワイト系なんだけど、フィリングがグリーンの謎のマカロンが出てきた!
「外側の生地は、まさに、バニラの香る、万人受けする穏やかな雰囲気。安心感が半端ない。」
うん、よく言われます。
でもね、このちょっと褒められるのが怖いのよね。油断させておいて、後からドキッとするようなこと指摘されそう…。
「かじってみると、中のフィリングは、爽やかだけど、個性を感じるミントクリームと、なんとびっくりワサビ入り。」
え~~~~~~っ…。マカロンにワサビ~???全然可愛くない!!!
「いつでも人と違っていたいから、普通にしてたらクールなのに、変な方向に行っちゃうのね。でも、そんな自分が大好きなの。」
チーン。
全部バレてる…。
家族に見られたら爆笑されるから、この事は内密にして…、さ、次の占い次の占い。
デートのプランに迷ったら占い
次の占いは「デートのプランに迷ったら」。ホワイトデーはある意味「答えを聞く日」。もしかしたら、デートに誘われちゃうかもぉ~。
この占いはデートの相手の生年月日を入れる模様。どうする?誰の生年月日を入れる?うーん、うーん。夫じゃ面白くないし~(笑)。そうねー、これはもう、「シンケンジャー」で大好きだった松坂桃李くんでレッツゴー(ファンのみなさんゴメンナサイ、妄想させてください)。
1988年10月17日、男性…と指定して、ぽちっ。
とすると、女の子の絵が出てきたよ。
これが彼の好きなタイプの女の子、ということらしい。
「きちんとしている」「控えめ」「清楚」…
または
「凛とした雰囲気」「和服が似合いそう」…
うんうん、ファンとしてはそんな女の子が相手だと納得!(なんか目線がおかしい?)
さらに、彼の好みのタイプをまとめたものが下に出てます。
今回出てきたのは「でしゃばらず、自分を立ててくれる」などなど。
こんな感じのタイプに自分がなればいいってことかー。
すぐにこのタイプになるのは無理でも、その下にさらに書いてある「これをするとNG」っていうのは気を付けられそう。
今回は「清潔感が無い、だらしない」などなど。特にこれに気を付けるってことね。
最後にこれを総合して「こんなデートがお薦め」っていうのまで書いてくれてます。
親切だわ~。
いやこれほんと、「デートどうしよう」って思ってる男子とかに見てほしい。息子が高校生ぐらいになったらお薦めしてみようかな~。
その前に、バレンタインデーに1個ぐらいチョコもらってくる男子になってくれよぉ~(今のところ、ゼロの模様)。